Re.Ra.Ku(リラク)表参道店で背術を受けた感想|効果や評判についても解説

このような方に向けてこの記事は書いています。
肩甲骨をもっと柔らかくしたいと思っていた私は、たまたま「肩甲骨はがし」と謳うリラクの看板を見つけて通ってみました。
今回はその時の感想について紹介したいと覆います。
リラクとは
リラクは関東圏を中心に、多数店舗を展開するリラクゼーションサロンです。
指圧に寄る”マッサージ”が主な背術内容なんですが、マッサージを提供しているとは言っていません。
マッサージは「医療類似行為」と呼ばれ、マッサージサービスを提供しているというには、何かしらの資格がいるらしいとのこと。(適当な解説ですみません・・・)
よく街中にある一時間2,980円の価格でサービスを提供しているところは、全てマッサージではなくリラクゼーションを提供していると書いているはずです。
多彩なコースがある
そんな数あるリラクゼーションサロンの中でも、リラクは高めの料金設定(一時間6,480円〜)となっています。
コースも多彩なものが用意されていて
ダイエットコース、疲労撃退コース、スポーツパフォーマンスアップコース
などが主なものになるのでしょうか。その他フットケアやタイ古式マッサージも店舗によっては提供しているようです。
どのコースが自分に最適かわからないこともあるかと思いますが、背術開始前のカウンセリングでどのコースが合っているか相談できるので、予約の際はとりあえずのものを入れておけばいんじゃないでしょうか。
リラクで背術を受けた感想
肩甲骨周りなど、上半身の可動域を上げたかった私は「スポーツパフォーマンスアップコース」を選択しました。
店舗は近所の表参道店へ。表参道店は駅近直結なのでアクセスは抜群です。
カウンセリング
接客は終始非常に丁寧でした。上半身を柔らかくしたいとの要望を伝えるとすぐに理解してくれます。
初回の場合は、ヒアリングにプラスして体の状態を把握するちょっとしたテストを行います。前屈や上半身の簡単な運動をするだけなので簡単です。
背術
背術は主に指圧です。上半身を重点的に頼んでいたので、私の場合はほぼ上半身のみの背術でした。
途中下半身の指圧もしてくれます。
コースによって体のどの部位を重点的に背術するのは変わってくるかと思います。
カウンセリングなどの会話の内容や背術内容からも、やはりリラクのスタッフは、他のリラクゼーションサロンよりも知識が豊富なのかなと感じました。
一時間2,980のところだと、単純に全身を指圧をされて終わることはよくありますからね。
リラクは体の悩みに対して、アドバイスをしてくれるので、この人わかってる感が感じられます。
金額はほぼ倍くらいしますが、体に切実な問題を抱えている人は真摯に向き合ってくれるリラクはおすすめですよ。
リラクではキャンペーンがたくさん
リラクでは頻繁にキャンペーンを行なっているようで、10分追加が無料でできることもよくあります。
特に背術後その場で次回の予約をすると、10分が無料で追加できるので、上手に使うとお得にリラクへ通えるようになります。
まとめ
リラクについて紹介しました。
チェーン店なので安定したサービスを提供しているのが魅力といえます。
東京都内だと主要なエリアは網羅しているかと思うので、都内在住の方はぜひ通ってみてください。