これぞ名作!金剛力士像の筋肉隆々の画像を集めました

今回は細マッチョの限定とも言える金剛力士像の画像を集めました。
ただの彫刻ながらも、その存在感には目をみはるものがあります。
金剛力士像の筋肉はボディビルディングのかっこよさとは種類が違うような気がしますが、なんとも言えないかっこよさがあります。
じっくり眺めながら肉体美を堪能していきましょう。
Contents
金剛力士像画像集
東大寺南門 金剛力士像
有名な東大寺南門の金剛力士像です。
さすが東大寺の金剛力士像、まさに金剛力士像という感じがします。
とにかく気合を入れた作られたのでしょう。仏像の存在感が違います。
興福寺 木造金剛力士像
木造の金剛力士像です。非常にきれいな体をしています。中身が詰まっている感じがいいですね。
法隆寺 金剛力士像
奈良の法隆寺の金剛力士像です。塗装の禿げた感じが雰囲気を醸し出しています。表情も渋いです。
端応寺 真っ赤な金剛力士像
腹筋が異常な形をしていますね。昔の人の感性には驚かされます。それとも昔の人はこのような腹筋をしていたのでしょうか。
金剛力士像
胸筋に筋が入りまくっていますね。
観音寺 金剛力士像
可愛らしい顔の金剛力士像です。前鋸筋のあたりがおかしなことになっています。愛着のある顔が素敵です。
まとめ
金剛力士像の画像を紹介してきました。
全体的に見て、腹斜筋、前鋸筋のあたりがよくわからない事になってますね。
しかし、金剛力士像に魅力があるのことには変わりありません。
マッチョの人は今年のハロインは金剛力士像のコスプレで決まりですね。